
Contact us
・講師依頼
・イベント出演依頼
・スクールへの問合せ
※注意事項
お問い合わせ時はご質問内容は簡潔に願います。
希望クラス、年齢、性別、お名前、ご連絡先、ご質問内容、見学体験入会したいなど必ずご記入願います。
迷惑メール設定をされている方はdluvz411@gmail.comからの受信を出来るように設定願います。
お返事が出来ない場合がございます。
見学、体験、入会時は下記内容を承諾願います。
membership agreement 会員規約 membership agreement
【DANCE SCHOOL D_LuVz 会員規約】
第1条(名 称)
本スクールは「DANCE SCHOOL D_LuVz」(以下本スクールという)と称します。
第2条(目 的)
本スクールの目的は,芸術的、総合的な健康づくりに努めるとともに,明朗で品格のあるスクールとすることを目的とします。
第3条(見学体験入会資格)
本スクールの入会資格は次の通りとします。
医師などにより運動を禁じられている方、伝染病、その他疫病を有している方は見学体験入会できません。
会員にふさわしい品格と社会的信用のある方
過去に連絡先に連絡をし1ケ月以上連絡不能になったことがある方は見学体験入会できません。
暴力団員又はこれの支配下にあるもの,その他本スクール会員としてふさわしくない方は見学体験入会できません。
入会されましてもこれらの事由に該当することが判明した場合は入会を取消します。
第4条(入会手続)
本スタジオに入会を希望する方は所定の入会申込手続を行い,定められた入会金を納入して頂きます。
第5条(入会金及びレッスン代金)
入会金の額は細則で定めます。一旦納入された入会金及びレッスン代金は,理由の如何を問わず返還しません。
第6条(会員資格の喪失)
会員が次の各号の一つに該当したときは会員資格を喪失するものとします。
死亡
傷病等により会員を継続することが不可能となったとき
転勤,転居,その他自己都合により本スクールの利用が不可能となったとき
除名
破産宣告
第7条(会員資格の有効期限)
会員資格の有効期限は終身です。
但し会員は、退会及び除名の場合、その資格を失うものとします。
第8条(会員資格の除名)
会員が次の各号の一つに該当すると認めた場合,会員資格を除名するものとします。
無断欠勤が1ヵ月以上続いたとき
本スクールの会費,その他の支払いを1ヶ月以上遅滞したとき
本スクールへの連絡先に連絡しても1ヶ月以上連絡不能となったとき
本スクール施設を故意又は過失により破損したとき
法令,会社の定める規則,本スクールの会則・細則に違反したとき
入会申込書の記載に偽りがあったとき
本スクールの名誉を傷つけ,又は秩序を乱したとき
会員としての品位を損なうと認められる非行,その他公の秩序もしくは善良なる風俗に反する行為をする恐れがあるとき,又は同行為をしたと認められるとき
暴力団員もしくはこれの支配下にあるものを同伴したとき
暴力団員もしくはこれの支配下にあるものに本スタジオを利用させたとき
その他本スクール会員として不適格と会社が判断したとき
第9条(休 会)
会員は長期出張,海外勤務,傷病等やむを得ない事情により休会する場合、3か月の休会が可能です。
第10条(ビジター)
本スクールは、定員に達しないクラスのみビジターを受け入れます。ビジターについても 本会則を適用するものとします。
第11条(代講、代行)
本スクールには代講、代行はございません。
いずれの事由においても会員は一切の異議申し立て補償請求をする事はできません。
第12条(料金の変更)
本スクールは会員が負担する入会金、レッスン代金等を変更できるものとします。
第13条(責任事項)
本スクールにおいて発生した盗難,負傷等の事故について会社は一切の責任を負いません。
会員はビジターを同伴した場合,そのビジターの本スクール内における行為及び本スクールに対する支払い等一切について連帯責任を負うものとします。
会員はスクールの定める規則,会則もしくは細則に違反して本スクールに損害を与えた場合,それによって生じた一切の損害を弁償するものとします。
第14条(会員に対する通知,連絡,催告)
会員に対する通知,連絡,催促(以下通知等という)は会員の本スクールへの届出の連絡場所に対し行うものとし,通知等の不受理,不到達の場合においても通常その通知等の到達すべかりし時に到達したものとみなします。この取り扱いは細則に基く通知等にも準用されます。
第15条(会則及び細則の改正)
会則及び細則の改正は,スクールの定めるところによるものとし,その改正の効力は全ての会員に及ぶものとします。